さぽろぐ

新聞・ニュース  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2007年06月29日

アクセス数 瞬間風速500人/h



 急に、500人も増えてると、思ったら陰謀と陰毛をちょっとかけて、多少アレな写真を載せた結果であると気付いた。そしてガッカリした方々、すみません。(- -)
 そして、テレビ番組がなぜお色気に走ってしまうのか。分かる気がした。。。  

Posted by らっっっきー at 01:18Comments(0)

2007年06月29日

陰謀論との付き合い方・・・







 アンチ・ロスチャイルドという、サイトができたらしい。早速見てみた。
 面白いので、とりあえず見とけって感じである。

 
 陰謀論という世界があって、良く分からない情報が沢山ある。

【批判的見解】
 字が書いてあるからと言って、それが全てではない。そして、相互に矛盾する様々な説が出されている。なので、それらを全て統一的に説明するような、話をするのはかなり難しい。そして世の中には、頭の弱い人がいて、間違った事実を書いて広める人も沢山いる。
 要は、胡散臭い話も沢山あるという事だ。(例→三百人委員会??とか、悪魔がどーこーとか・・・ww)
 そして何よりも、重要なのは、ある話があるとして、それが信じるに値するかどうかである。そして、説得力があるかどうかである。
 例えばAという説を聞いたとしても、それに反する説もあるし、要は様々なControversy を読んで、どちらが妥当かを自分の頭で考えれば良い。(例えば真珠湾にまつわる異論反論オブジェクション。読めば読むほどワケフメイ)
 そして、世の中にある情報量は、膨大であるし、自分の時間と能力は有限である。つまりキリが無いわけだ。
 
【ならばどうするか】
 まず、絶対に信じられるものは何かという事である。それは基礎的な科学知識である。物理・化学の分野で、まず間違いないと思われる事は、中学・高校の教科書に載っているし、大学レベルでも同じである。学説が分かれている温暖化問題などもあるのだが・・・。
 それは観測可能であり、どこでも通用する。

 よって、科学的に合っているか、間違っているかというのは、各自で判断できる事である。間違った科学が平然と、政治的な力によって、通説となる事がよくあるが、最低限の知識さえあれば、嘘を嘘と見抜く事ができる。
 (重力定数とか、作用・反作用の法則、熱力学の法則など知っていれば、アメリカ政府の911公式見解が嘘であると分かる。またホロコーストに関しても、科学的に考えれば・・・)
 つまり、理系的に判断する事は、大抵の場合、確信をもって、理解できる。


【信じられる文系的判断】
 難しいのは、文系的判断というものである。例えば、ユダヤ資本が資本主義の原理を歴史的に形成してきて、現在もそれは続いている・・・とか、国際金融資本が、新世界秩序を形成する為に、世界に混乱をもたらしている・・・とか、ハルマゲドンを起こして世界大戦を引き起こそうとしている・・・だとか、そんな事である。

 証拠があるなら、見せて欲しいという感じである。そして仮に証拠があったとしても、その証拠を信じられるだろうか。。。まあ、肩をすくめるしか無いって感じである。

 でも分かっているのは、外資が日本の資産を奪おうとしているという事であり、「日本改造計画」は、外資によって進行中であり、コイズミジュンイチローや、タケナカなどは、彼らの利益になるように働いたということである。そして、ニュージーランドなどでも、同じように、外資が来て、資産を奪うという、強奪パッケージをやられたという事である。
 事実としてそれはあるのだ。それは信じられる事である。信じられない、良く分からないのは、その根本の所である。

 また家系図というのも、信じられる。それが間違っていたら反論が来るだろうし、親戚関係は、厳然たる事実である。
 そして、マスコミ・軍事・商業・政治の世界は、「赤い盾」で見たように、欧州においては、ガッチリと親戚同士の結びつきであるという事が良く分かる。



【ならば・・・】
 要は、現象として、今あるものなどは、信じられる事なのである。良く分からない陰謀論というのは、その理由を説明しようとするのだ。
 なかなか難しいことではあるが、もし信じられる陰謀論があるとしたら、その理由を資料などの証拠で、ガッチリと説明したものになるだろう。
 でもまあ今の段階では、よく分からん陰謀論を信じる気にはなれない。そこは、キッチリと区別しなければならない。
 まあ、そんな感じで。。。また面白そうな本を探してみたいと思う。  

Posted by らっっっきー at 00:34Comments(2)