2008年04月05日
◆飢餓問題6 穀物メジャーのやってること
前回の続き。
穀物メジャーとは???
【引用開始】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1104387293/
■穀物メジャーのやってることの一例。
一例ね。エクアドルのバナナは現時点で日本の市場の
約4割弱を占める。週3便のバナナボートが直接日本に向かう。で、日本からの
支払いは、「エクアドルに対して行われない。」どこへ支払うかってーと米国
だ。で、米国からエクアドルへ支払われる。ここでの利ざやはケース$4強だ。
これ、完全な不労所得。TELEX代だけ。で、1隻だいたい14万ケースだから、
幾らになる?リスク?ゼロだよ。自然災害リスクは生産者、輸送リスクは、
海運業者、市場リスクは言うまでもないな。ほんじゃデルモンテとかドール
ってのは何してるか?抜け駆けしようとする奴の潰し、輸送手段への妨害
ってな事ばっか。箱積み船は全部買いきり、コンテナ輸送しようとすると、
バナナが熟れて腐るまで通関(輸出だよ)出来ないとかな。
こーいうのは商売とは言わない。寡占という。嘘だと思うなら来てみな。
案内してやるよ。漏れの友達が週7千箱の農園持ってたが、積み出せなくて
結局、軍門に下った。だけど軍門に下ると、作業員の給料、月$80以上に
すると赤字になるそーな。小悪人だったそいつは結局農場手放した。
■米国の思惑
肉食は米国の食肉業界の思惑が絡んでる 食肉業界を支えているのは「穀物メジャー」
穀物価格を維持したい彼らにとって一定数の飢餓人口はメシの種 飢餓大国は意図的に
作られている エチオピア ギニア ガーナ セネガル マラウイといった
アフリカの国々では↓のような構図が成り立っている
―――――――――――――――――――――――――――――
【飢餓大国の作り方・その1】~肉食推進
肉消費増大→飼料用穀物消費は更に増大(牛肉1キロ当たり8キロの穀物が必要)
→農地不足・食料用穀物不足→穀物価格高騰→穀物メジャー万歳
→飢餓大国
【飢餓大国の作り方・その2】~途上国へ「高収量品種」売りこみ
地主農家に「高収量品種」を売り込む→大量生産にシフト(農薬・機械化促進)
→小作農失職→国際市場で安値で取引→生産コストギリギリ
→欧米の嗜好品(タバコ・ピーナッツ・カカオ)の生産増大
→その一方で自給率低下
→飢餓大国
参考
―――――――――――――――――――――――――――――
飢餓
ttp://www.globallink21.com/kiyokku/mondai/mondai-kiga.html
肉食が地球を滅ぼす 中村三郎・著 ふたばらいふ新書 2003年刊 穀物メジャーの暗躍
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/daiyogen48.html#穀物メジャー
「あいのり」が飢餓問題の本質に迫る 2004年11月30日
ttp://www.cs.kyoto-wu.ac.jp/~hirakawa/diary/archives/200411/300034.php
■穀物メジャーとは???
変動する高騰と暴落の手綱を握り「先物取引のリスク」という形で
利益を受け取っているのが穀物メジャー 投資家は自己責任だが
途上国民は「餓死」という形で常にリスクを負わされて続けている
飢餓
ttp://www.globallink21.com/kiyokku/mondai/mondai-kiga.html
―――――――――――――――――――――――――――――
~大国の大富豪達が仕切る、穀物メジャーをご存じでしょうか。彼らは世界中の
穀物を買い付ける権利を持っている。大規模な土地を所有し、そこで何を作るかを
指示する事も出来る。自分はそんな凄い人じゃないから関係無いなんて思っちゃ
いけない。殆ど輸入に頼っているにも関わらず、我々が何ら不自由も無く食に
ありつき、飽食な時代に暮らせるのは穀物メジャーのお陰である。逆に我々が
いるから穀物メジャーはある。穀物メジャーは何をするのか。ちょっと金がある
人に先物取り引きをさせて利益を得ている。リスクが高いのはそのせいである。
穀物市場という経済に乗れる人は益々富み、乗れない国の人々は益々飢える。
世界中の家畜用の飼料の10分の1が、貧しく飢えている人々の元に行けば、世界の
飢餓は消えて無くなると言われている。という事は、穀物メジャーが握っている
手を一寸緩めれば、寄付を訴えるあのつぶらな瞳は無くなるのである。~
何故飢える人々は飢えるのか。土地はある。水だって無い訳じゃない。種が
無いから。種を買う資本(外貨)が無い。支援に頼っている方が楽である。と
考える政治家が被援助国には多いのかも知れない。援助する側も、される側も
もっともっと考えるべきである。
援助は足枷になっている部分を取るだけでいい。後は自力で頑張ってゴールする
のを見守るべきである。肥沃で無く、雨の少ない土地にあった品種改良をしたり、
食物の知識を教えたり貯水タンクを作ったり。自分で立てるようにならなければ、
永遠に援助は終わらない。まるで彼等の為では無く富める者達の為の援助である。
何故なら、善意で集めた金で穀物を買うのだから。
【引用ここまで】
Posted by らっっっきー at 22:04│Comments(0)