2007年03月06日
腰痛風邪花粉症下痢
ぶろぐ再開。
言い訳からはじめる必要はないのであるが、ブログを更新していない。なぜか一日1000人も訪れていて、ビビっていたのもあるのだが、別にCIAに拉致監禁されたわけでも、警察に別件逮捕されたわけでもなく、単に腰痛と、風邪と、下痢などに、一挙に襲われた為に、ブログ更新などする余裕が無かったのである。
腰痛はやばい。無理な姿勢で、ずっと座るのは良くない。
実は去年の正月に韓国旅行に行くはずであった。チケットも取り、パスポートも準備して、荷物もリュックに詰め込んで、いよいよ出発するだけであった。しかし、朝起きて、立ち上がれないのであった。
ナナナナナント、信じられないほどの腰痛に襲われ、立つことも出来なくて、プルプルと、生まれたての小鹿のように、立とうとしても、立てない状態になってしまっていた。
やむを得ず旅行は中止。キャンセル料も全く返ってこないのであった。
もし飛行機落ちれば、乗らなくて良かったとなるはずなので、腰痛になったのは、ラッキーだと自分を慰めた。そして、そうであるならば仮に飛行機が落ちなかったとしても、それはそれで沢山の命が助かるのだから、良いではないか。だとしたら、別に落ちなくても良いではないか。じゃあどっちでもいいや。と、どうでも良いことを考えながら、正月のテレビ番組をひたすらに見続けていたのであった。
今回の腰痛も、前触れもなしに突然やってきた。そして、ついでに風邪も引いてしまった。そして花粉症にもなっていた。
くしゃみで、ハ、ハ、ハ、ヘーーーックションとするたびに、ズキーーーっと腰に痛みがくるのであった。なので、上を向いてくしゃみをすると、幾分その衝撃が和らぐのであった。
そして、腰痛というのは、筋肉と軟骨と骨などの異常なわけだから、タンパク質を摂取すると、組織再生の効率が高まるぞ。と推測した俺は、牛乳を朝に一気飲みすることにしたのであった。
すると、案の定、ゲーリーになってしまい、三重苦に見舞われることになったのであった。
しかし、今回の腰痛は、前回を10とすると3ぐらいの腰痛であり、牛乳が効を奏したのか、一日で回復した。そして、胃腸も回復し、軽い風邪をなんとか治そうとしているのであった。
Posted by らっっっきー at 00:41│Comments(0)