さぽろぐ

新聞・ニュース  |札幌市北区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2008年05月08日

ちょっと適当に考え事




 さて、連休も終わったのでブログでも再開するか・・・。
 で、やっぱりブログでも何でも考え事をすると、それが頭の中をグルグル周ってしまう。そのことばっかりを考えてしまって、疲れることこの上ない。なので、いろいろな考え事をここらでぶつけて書いてしまおうか。

 飢餓問題か!! そして飢餓問題から現代の食糧高騰へと当然のように繋がっていったのであった。
 さて、結論は出たのか??

・なぜ世界が飢えるのか 
 ⇒モノカルチャーを押し付け自給自足体制が壊され換金作物が価格暴落し、穀物価格が上昇してるから 
・誰がやっているのか
 ⇒カーギル、ADMなどの穀物メジャー、アメリカ政府、ホワイトハウス、IMF、世界銀行などの国際機関、投資家
・そいつらは誰なのか
 ⇒ロスチャイルド財閥をはじめとした金融資本家、赤い盾でおなじみの世界の利権を握る閨閥で作られたあっち系の人たち

・ところで穀物はなぜ価格上昇してるのか?
 ⇒シカゴの先物取引で、穀物に投資して、バブル引き起こして儲けようとしてる人たちがいるから。そして穀物メジャーが儲かるから。
・そいつらは誰なの?
 ⇒よく分からん。年金基金だとか、オイルマネーとか、要は投資ファンド、ヘッジファンドの金が流れ込んでる。インデックスファンドとか、いろいろ。
・先物取引ってそもそも何?
 ⇒長期スパンで穀物の取引を成立させること。ある時期にある量をある価格で取引することを先に決めること。なんでそれで価格で上がるのか、よく分からん。
・なんで資金が流れ込むようになったの?
 ⇒規制緩和があったかららしい。よくわからん。規制緩和を要請したもの、規制緩和を成功させたもの、儲けたもの。それぞれがいるはずだ。


 ま、要するに、(様々な複合的要因はあるんだろうけど・・・)現在の世界の農業と食のシステムを作り儲けている人間たちが悪いということだな。
 それが世界が飢えている元凶なのだ。
 そして、投機マネーによって、更にそのシステムで儲けるものと飢えるものが出てきているということだな。

 いやはや。これが世界の現実なのである。今後、よく分からないので調べなければならないのは、規制緩和がどうであったのか、そして世界の穀物価格が決まるシカゴの先物取引の現場がどうなっているのか、詳しいことを知りたいと思う。全くワケが分からない。
 朝日新聞に、今の食糧危機についての特集があった。たった三日間の特集であったが、二日目がなかなか良かった。ヘッジファンドとか、インデックスファンドとか、その解説があった。農林水産省にもインタビューしていて、官僚もインデックスファンドなんて、初めて聞いたとか言ってんの。もう見てらんない。
 
 さて、、、何だろう・・・。小林よしのりは言った。自分が対象とするのは、「日本」だと。世界を対象にして語るのは、重すぎるという。そして左翼は世界を対象にして、世界平和がどーのこーの言って、脳内お花畑になってるとか、言ってる人もいる。世界というのは、パワーゲームなのであって、大国と大国のエゴのぶつかり合いなのだと。
 
 だが、例えば自分が、飢餓特集とかやろうとしてるときの一回目に書いたように、この地球で最もひどくて最低な問題こそが、飢餓問題ではないかと思っている。そしてまあ確かに世界の問題なんて、あまりにも広くて悲惨すぎて重くて重くて、もう嫌になってしまうし、手に負えない。考えるだけでも精一杯で、疲れてしまうというのは、全くその通りなのだ。だが、それは無関係で、どうでもいい問題なのかといえば、そうではないであろう。
 実際に日本でも食糧の値段は上がっているし、実際に日本の食糧自給率は30%台であるし、穀物メジャーは日本にも大きな影響を与えている。そして実際にこの世界で、同じ人間が、理不尽なことに苦しんで大量に死んでいて、この世の地獄が実際にある。またその一方で天文学的に儲けている人たちがいるのも、この世の現実なのだ。
 もはやグローバリゼーションは、現実なのだから。

 相原コージの漫画を昔読んだ。四コマ漫画なのだが、こんなストーリーだ。一人の男が部屋で、メシを食いながら、テレビを見ている。テレビにはやせ細って弱ったアフリカの子供の姿が映っている。男は悩む。なぜ世界にはこんなにも不公平なのだろうか。自分にできることはないのだろうか。しかし問題を解決することなどできっこない。どうしたらいいんだろう。
 そして男は気付くのだ。自分が悩むのは、飢えている子供がいるということを問題に思う自分がいるのが原因なのだと。
 そして、男は画期的な問題の解決方法を考え出す。
 それが問題だと思わなければいいのだ。それを問題だと思う自分自身を変えればいいのだと。
 そして、オチで、男は飢えているアフリカの子供をテレビで見ながら、メシを噴出して、「ハハハハハハ!!」と爆笑するのだ。それがあたかも問題ではないかのように。

 全くシニカルであり、皮肉がこめられている。だが、爆笑しなかったとしても、普通の人は無視をして考えないようにしてるのではないだろうか。そしてそれは、この男がやっている問題の解決方法(実際は何の解決でもない)と同じなのだ。
 少なくとも、自分はそのような安易な解決方法をとることはなく、少しずつでも興味を持って考えていきたい。
 
 さて、「ブラッド・ダイヤモンド」という映画を観た。レオナルド・ディカプリオ主演で、最高の映画であった。10点満点だ。
 この映画がすごい点というのは、ミルナー幼稚園などロスチャイルド系の作ったダイヤモンド利権で、アフリカ人が殺しあっているという現状を、リアルに描いている点にある。
 そこで言われているのが、「T. I .A」である。これはThis is Africaの略である。つまり諦めと、無力感をもって、シニカルに笑って肩をすくめて、どーせまあこれがアフリカだからね。といった感じだ。

 全くだ。アフリカ・・・。実を言うと、俺はアジアが大好きで旅もしまくったが、アフリカには行ったことがない。アフリカは遠い。そして危険なイメージばかりだ。そして実際に飢餓問題を調べてみると、アフリカの悲惨さ、搾取のされ具合はハンパではない。そしてロスチャイルド系をはじめとした、搾取する側の「白人たち」の、悪辣さといったら、もう言葉もでない。。。

 で、結局思うのは、本当になんなんだろうか、これは。。。といった思いである。
 14歳の純粋な美少女中学生が、作文に書きそうなことであるが・・・、なぜ世界の人は殺しあって、戦争は起きるのでしょうか。平和な世界を作ればもっとみんなが幸せになれると思います。
 だが、現実は全くもって真逆だ。よくもまあ、世界にはサディストだらけなのだなあと。そして過去に起きたサディスティックな大虐殺は、現在に繋がっていて、現在の世界を形成している。そしてそのような大虐殺は現在も続いているのだ。
 戦争・虐殺・飢餓・貧困、まったくもって、この世はSHIT SHIT SHIT WORLDである。TIA、特にアフリカはその現代の地獄が凝縮されているかのようだ。

 そして、それらは人間の意志によって、作られているのだということに思いが至るのだった。そう、そのように考えたとき、なんだろうか、もう本当に、FATIGUEが体にのしかかる。
 まあ、ある人はそれはユダヤのせいだと言うだろうな。でもそこまで単純でもないだろうね。。。

 要するに資本主義、市場原理主義、それらのシステムの行き着く先が現代なのかもしれないね。
 そして人種差別主義がその根底にあると思う。だからこそのこれだけの殺戮と飢えが平然と放置されているのだろう。

 さて、そんなこんなでミャンマーでサイクロンが起きた。
 もう人、無駄に死なないでというのが、本音だ。ミャンマーには行った。あの小さな町は無事なのだろうか。あの変な仏像は飛ばされてないだろうか。

 赤十字にでも救援金を!!

 http://www.jrc.or.jp/sanka/help/news/1380.html
 
   

Posted by らっっっきー at 23:53Comments(0)